 |
ソカロ広場とサント・ドミンゴ教会を結ぶ遊歩道であるアルカラ通りには、土産物屋、レストラン、ホテルなどが並んでおり、いつも大勢の観光客で賑わっている。夜には歩道に手作りの民芸品を並べて売る人が大勢現れる。
|
 |
オアハカ中心部の美しい町並。カトリックの教会もメキシコらしい色彩になっている。
|
 |
ヨーロッパ風の洒落た感じの建物が多い。壁の色はラテンアメリカ風でちょっと派手目になっている。
|
 |
アルカラ通りの北に位置するサント・ドミンゴ教会。オアハカ観光の中心的な場所になっていて、周辺はいつも大勢の人で賑わっている。隣接する旧修道院の建物は、オアハカ近郊の遺跡モンテ・アルバンの出土品などを展示するオアハカ地方博物館になっている。
|
 |
教会内部はウルトラバロックと称される華麗な装飾が施されている。ヨーロッパのカトリック教会の装飾も過剰な所があるが、オアハカの教会の装飾はそれをはるかに上回る。
|
 |
修道院の回廊からはサボテンが生えたメキシコらしい景色なども望むことができる。祈りと瞑想を日課とした修道士の生活が感じられる、静かで落ち着いた場所だ。
|
 |
サント・ドミンゴ教会の近くの街路。この辺りには美術ギャラリーやレストラン、プチホテルなどがある洒落た街並みが多い。写真中央は有名な郷土料理の店。
|

|